Day by Day
  • 2024年12月26日 | Day by Day / Jalan Jalan Asia

    津波から、20年を超えて

    16万人以上の人びとが犠牲・行方不明となった2004年12月26日のインドネシア・スマトラ沖地震から、今日で20年。彼らにとって、...

  • 2023年12月28日 | Day by Day / Jalan Jalan Asia

    こころの世紀へ

     “戦争の世紀”と呼ばれた20世紀が終わり、早20数年。21世紀は、“こころの世紀”になると、勝手に思い抱いていたが、今となっては...

  • 2023年08月20日 | Day by Day

    サボテンの花

     この夏、猛暑でベランダにあったサボテン「ウチワサボテン」の半分が枯れてしまった。砂漠などのきびしい環境で育つサボテンでさえ枯れて...

  • 2023年07月31日 | Day by Day

    ゴールドバレルで、暑気払い

     東京都心は7日連続「猛暑日」、練馬区で37.7度──。 などと報じられるこの夏。たしかに暑い、異常に暑い、夜眠れないほど暑い。練...

  • 2022年12月10日 | Day by Day / Jalan Jalan Asia

    誰もいない、アンコール・ワット

     アンコール・ワットの表参道に、人がいない──。 そんな風景を、私は初めて見た。それは、アンコール・ワットが、世界遺産に登録されて...

  • 2022年08月06日 | Day by Day

    ヨハネ・パウロ2世

     白い大輪のバラの花は、やはり圧倒的な美しさがある。 約2ヶ月前に、友人が苗で送ってくれたバラが、我が家の屋上で、きれいに花を咲か...

  • 2022年02月22日 | Day by Day

    アジアの聖地

     ただならぬ「濃密な空気」が漂う「アジアの聖地」の写真。 地下鉄の通路に貼られていたその写真に、思わず目が留まり近づいて見ると、そ...

  • 2020年08月21日 | Day by Day

    サヨナラ、としまえん

     2020年がこんな年になるとは、誰が想像しただろうか? 地球規模で新型コロナウイルス感染症がまん延し、人と会うことも、誰かと一緒...

  • 2020年04月25日 | Day by Day

    新オフィスへ

     有楽町線沿いにある小さな街をはなれて、同じ区内の、緑豊かな街・光が丘へ、オフィスを移転することになった。光が丘といえば、豊かな自...

  • 2018年08月01日 | Day by Day

    三人閑談

     閑談──とは、のんびりと静かに話をすること。気楽な雑談。暇つぶしにする、むだ話。という意味があるらしい。そうか、気楽な雑談なら…...

  • 2018年01月06日 | Day by Day

    『〆切本』読了

    「どうしても書けぬ。あやまりに文芸春秋社へ行く」「私は毎日、イヤイヤながら仕事をしているのである」  夏目漱石をはじめ、谷崎潤一郎...

  • 2017年06月02日 | Day by Day / Jalan Jalan Asia

    LCC、バリ島直行便

    なんとなくLCC(格安航空会社)に乗るのは、ためらいがあった。国内線はもとより、国際線はなおさらで。安全性や快適さはどうなのだろう...

1 2 4